はづきの読書記録

スポンサーリンク

※本サイトにはプロモーション・広告が含まれています(はづきのブログより)

こんにちははづきです!

ここでは、私が読んできた本を紹介します!

記事内容は本紹介だったり、エッセイだったりといろいろですが、本探しの一助になれば幸いです。

スポンサーリンク

IT

副業

【ブログ飯】染谷昌利

ブログを始めた人の必読書といえるくらい有名な本です。

お金

【お金の流れでわかる世界の歴史~富、経済、権力・・・はこう「動いた」~】

大村 大次郎の「お金の流れでわかる世界の歴史~富、経済、権力・・・はこう「動いた」~」です。

世界各国でのお金の流れから、歴史を紐解く。そんな興味深い本です。

【20歳の自分に教えたいお金のきほん】池上彰

お金の基本中の基本を学べる本。

子供の金融教育の導入本として向いている気がします。

【金持ち父さん貧乏父さん】ロバート・キヨサキ

マネー本の名著です。

前半の幼少期のころの話がとても面白い。2人の父を持った少年は何を学び何を考えたのか、必見です。

教養・娯楽

【スマホ脳】アンデシュ・ハンセン

スマホの有害性を進化や脳の観点から解説した本です。

スマホとは上手に付き合っていきましょう。

【すごい左利き】加藤俊徳

「1万人の脳を見た名医が教える すごい左利き 「選ばれた才能」を120%活かす方法」

脳の仕組みから左利きのすごさについて紹介した本です。私自身左利きなので読んでいて嬉しかった笑

就活本まとめ

新卒就活のときに読んだ本をまとめてみました。間接的に役に立つ本も載せてます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました