プログラミング学習におすすめ!ブックスタンドで長時間作業が楽になりました

その他
スポンサーリンク

※本サイトにはプロモーション・広告が含まれています(はづきのブログより)

こんにちは!はづきです!

今回は私にとって勉強に欠かせないブックスタンドを紹介します!

PCを使った作業との相性は抜群なので、何の種類でもいいのでとにかく購入することをおすすめします!

この記事でブックスタンドのメリットや選び方について参考にしていただければと思います。

↑私が普段使っているブックスタンド

↓この記事はこんな人の役に立ちます。

  • プログラミング学習をしている人
  • PCと本で勉強をしていて首が疲れる人
  • ブックスタンドの購入を検討しているが、どれにしたらいいかわからない人
スポンサーリンク

まずは私が普段使いしているブックスタンドを紹介【写真あり】

百聞は一見にしかず、まずは私が普段使いしているブックスタンドの紹介です!

↓こちら!

値段も1000円代でお財布に優しいです笑

こんな感じで角度をつけて本を立てることができます。

また、ピン(先端に丸いボールがついてるやつ)は前後に倒せるので、サイズの違う本でもしっかり止めることができます。

そこそこ分厚い本でも大丈夫です!(プログラミングの参考書ではスッキリわかるシリーズや新明解シリーズも止まります)

畳むとかなりコンパクトになるので、持ち運びも楽です。

カフェで作業したい人にはこれは本当におすすめです!

プログラミング学習にブックスタンドがおすすめな理由

私がブックスタンドをおすすめする理由は、”疲労軽減”にあります!

以下ではブックスタンドの具体的な効果について紹介します!

PCと教材を行き来する首の負担が減る

PCと紙媒体のテキストで勉強しているとどうしても首周辺の筋肉が凝り固まってしまいます。

というのも、テキストを見ながらPCをいじっているから本を手で立てることができません。

そのため、机にベタ置きした本を見るときに頭が前傾し、首や肩周りに負荷がかかってしまいます

ブックスタンドはPCの画面と同じ角度まで本を立てることができるため、視線の移動だけで両者を見ることができ、首周りの筋肉に負担がかかることを軽減してくれます!

姿勢が崩れないため長時間の作業を可能に

また、頭が前傾せずに胴の上にしっかりとのっていることから、長時間の作業においても疲れづらくなります。

まだまだ勉強したいけど、筋疲労で体がもたない、、、という人にこそブックスタンドはおすすめです!

体の疲れで断念することなく、連続8時間勉強とかもできちゃいます。

とはいえ、1時間に1回くらいはストレッチでもして小休憩を挟んだ方がいいですよ笑

普通のブックスタンドと足つきブックスタンドどちらが良いか

ブックスタンドには大きく分けて2種類あります。

それは私が使っているような、いたって普通のタイプのブックスタンド

そして、楽譜のように足のあるタイプのブックスタンドです(イメージしづらい人に向けて以下に広告画像載せときます)!

どちらがいいか決めかねている人に向けて、おすすめの選び方を紹介します!

持ち運びするなら普通のブックスタンド!

カフェや学校、職場など、持ち運んで作業したい人には圧倒的に足のない普通のブックスタンドをおすすめします!

やはり足のあるものは、どうしてもかさばりやすいし重くなる傾向があります。

その一方で、普通のブックスタンドは基本的にどのメーカーのどの種類のものを選んでも大丈夫です!

構造はだいたい同じなので、軽いし折りたためるものが多いです!

部屋にスタイリッシュに置きたいなら足つきブックスタンド!

↓こんな感じのやつ

こんな感じで、足のついているブックスタンドはおしゃれなものも多いので、部屋に置いてあったらテンション上がると思います笑

もちろん機能も申し分ないのでブックスタンドとしてしっかり働いてくれます。

外出先に持ちは運ぶ予定のない人はかっこよさで選んでも全然いいと思います。

最後に:ブックスタンドで集中できる時間を増やそう!

ブックスタンドはここ最近の勉強道具の中でも特に貢献度の高いアイテムでした。

この記事を読んで興味が湧いた人はぜひご検討を!

勉強頑張りましょう!ここまで読んでいただきありがとうございました!

おしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました